松山市の離島の中島に、某企業の出張所・保養所・研修所である施設が竣工いたしました。
海のすぐそばで最高のロケーションです。
1Fには厨房、2Fにはウッドワンのキッチンを設けています。
オーク集成材を多用し、コテージをイメージした仕上げとしています。
海に近いので、外シャワーも完備です。
松山市の離島の中島に、某企業の出張所・保養所・研修所である施設が竣工いたしました。
海のすぐそばで最高のロケーションです。
1Fには厨房、2Fにはウッドワンのキッチンを設けています。
オーク集成材を多用し、コテージをイメージした仕上げとしています。
海に近いので、外シャワーも完備です。
星の岡心臓・血管クリニックの増築工事が着工しました。
植栽エリアに診察室等を増築します。
インターロッキングブロックは一部再利用するため、手作業で撤去してもらっています。
弊所は昔住んでいた住宅のリビングを事務所として使っています。
そのリビングにある間接照明を、ENDO(遠藤照明)のSynca(シンカ)というものに変更しました。
これがこのように変化します。
調光だけでなく、調色まで出来ます。しかもタブレットや携帯のアプリで。また付属のゲートウェイをコンセントに差し込めば、タイマー制御も出来るようになります。
遠藤照明の営業の人が、室内で観葉植物等を置いている場合、常に同じ明かりではなく、明かりの波長を変えた方が植物の育成にもよいと言っていました。
また、調光・調色操作するコントローラーを設置する必要がないため、イニシャルコストを抑えられます。とても面白い商品です!
さあ、気分を変えて仕事がんばろ!